ラベル 火災保険 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 火災保険 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年10月17日木曜日

安心は高い?!竜巻、巨大台風に備える

先日のブログで、


「火災保険には加入したが、今回関東を直撃したような

巨大台風や、最近各地で発生している竜巻での被害に

対応できるオプションに入っているかどうか忘れた」


と書きましたが、契約書を確認したところ、そのオプションは

付与してませんでした・・・(*_*)



ってなわけで、早速、セゾン自動車火災保険に電話して、

オプション費用を見積もりしてもらった。


風災、雹災、雪災保障 (建物・家財)
免責 0万円 : 約9.5万円
免責 5万円 : 約8.0万円
免責10万円 : 約6.8万円


け、けっこうお高いのね・・・


とはいえ、35年でこの金額だから、1年に直すと

1942円から2714円程度か。

家財はいらんかな、よく考えたら。


だって、台風や竜巻、突風で家財がやられるほどの被害って言ったら、

中にいる人間もアウトでしょ・・・(*_*)

生命保険の増額を検討したほうが・・・



ちなみに、毎年保険契約日付けでの見直しが可能とのことで、

新規オプションの保険始期は毎年の保険契約日になるとのこと。

契約日の1ヶ月前までに契約変更を願い出れば、

その年の保険契約日から適用可能。



ってなわけで、家財外して、免責0円で再度見積もりをもらおうかな。




2013年10月16日水曜日

台風26号、ウィパー直撃!

ここ10年間で最大級の台風、26号が関東を直撃中。


我が家の建つさいたま市もスゴイ風雨に見舞われてます。。。



が、なんだろう、この安心感。



ガラス窓はほぼ全て防犯ガラス、万が一何かが飛んできても

一撃でガッシャーンとなることはないでしょう、多分・・・


太陽光パネルも、シャープの15年保証に入ってるから、

もし何か飛んできて壊れても・・・



ん??


そういった場合の破損に対する保証もしてくれるだっけか?!


あれ?


ホームページ見てもそんなことひとことも書いてないぞ・・・

http://www.sharp.co.jp/sunvista/select/15years/index.html




あ、火災保険でカバーしてたようなそうでもないような・・・


アレだけ悩んで色々検討して選択した火災保険の保証内容、

もうすっかり忘れてるし・・・



もう一度確認しなきゃ。。。



ちなみに、うちはセゾン自動車火災保険。


必要な保証だけを取捨選択できるからオススメです。