2014年2月7日金曜日

ダイソンDC62 MHのなかみ

こんなん入ってます。


DC62 MC(コンプリート)ってのもあるけど、

うちはこれで十分かな~。


Dyson DC62motorhead complete DC62MCDyson DC62motorhead complete DC62MC


Dyson (ダイソン)
売り上げランキング : 885

Amazonで詳しく見る



下のボタンでポチっと応援、いつもありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ





2014年2月2日日曜日

ダイソンDC62レビュー第1弾

2013年1月末に購入したDysonの

コードレスサイクロン掃除機、

DC62のレビュー第1弾ということで、

10分ほど使用した時点での

ファーストインプレッションを。。。



使用開始数分で、右手の親指と人差指の間の

水かきっぽい部分に本体握り手が当たって

痛くなってくる・・・。


トリガーは軽くて、握ってオンするのは

それほど苦ではないけれど、

握り手が食い込んでいたいのよね。。。


少しカーブでもしていれば当たらずに

痛くなくなるんじゃないかと思うんだけど。


パイプを使って通常に掃除ならまだましだけど、

ハンディタイプで掃除する際には本体荷重が

握り手部分1点にかかってくるから、

1分もしたら痛くて左手に交代したくなるほど。


先代のDC45から比べたら軽くなっているとはいえ、

片手で2キロ以上のものを動かすって、

結構しんどいことが判明。

DC45よりDC62のほうが270g軽い



それでもコードレスでこの吸引力は

その弱点を補って余るほど魅力的。


下のボタンでポチっと応援、いつもありがとうございます!







2014年2月1日土曜日

こんなに稼いでくれた太陽光発電

新居に引っ越して1年間で太陽光発電くんが

稼ぎだしてくれた発電量は・・・




なんと、6183kWh !!


わーい!

1kWhあたり42円だから、


6183kWh x 42円 = 259,686円!!


まぁ実際には消費分があるんで、

実際に東京電力から支払われた額は

約21万円チョイ。

このペースだと、我家の場合、

5年もあれば元が取れちゃうわ。



参考までに我が家の太陽光発電システムは・・・

SHARP ND-190AB x 24枚 = 4.56kWh

デス。


下のボタンでポチっと応援、いつもありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ